焼き芋がうまかった。アルミホイルに包まれていた。25cmくらいの焼き芋。
アルミをはがしたら湯気が出て、皮が鮮やかな赤紫色をしていた。金色のスプーンで右端から四分の一くらいとった。
食べた。
味も香りもそこまで強くない。濃くもないのだが、さっぱりというか、あっさりというか、優しい味だった。落ち着く味だった。この焼き芋よりもうまい焼き芋はこれまでに何度か食べていると思う。この焼き芋が一番うまいというわけではないのだが、なんかおいしいなと思った。舌触りはさらっとしていて、もちっベたっねっとり系の芋ではなかった。特に焼き芋に好みもこだわりもないと思うのだが、自分自身。
きれいな皮だったせいか、丸ごと食べた。皮が多少きたなかったり、傷がついていたり、根が付いていたりしても食べるのだが。おいしそうと思わせる色、見ための皮だった。
アルミホイルに包まれていて、水気が少なくて、あったかくて、食べやすい焼き芋で。
食べたものにおいしいなと思わせるような焼き芋だった。特別うまいいもでもなかったと思うのだが。なんでだろう。食感が良かったな、ほろほろっとしてたな。
だいたい半分以上は食べた。残りは明日また食べようと思ったんだけどな。まあいいや。
コメント